[公式]石川流域生きものミュージアム・雨ふる大地の水辺保全ネットワーク
大阪府の南東部の石川流域には大阪とは思えないほど多様な自然があります。子どもが楽しく足もとの自然とつながることができるよう様々なwebコンテンツやサービス、自然の中での体験活動をおこなっています。
【生き物スケッチのポイント】
① 書く生き物を決めたら、まずはよく観察して、うすい線で全体をかいてみよう。
② 次に線をこく、はっきり書いて形をととのえよう。
③ ヒレをすじを入れたらうまく見えるよ!
④ 次は色をぬっていこう。最初はうすい色から、力をぬいてやさしくぬってね。
⑤ 濃い色で背中とお腹をぬってみよう。魚のうろこはシャーペンでななめに線を書こう。
⑥ 最後にシャーペンの先を使って、黒のもようを書くと完成!
① 書く生き物を決めたら、まずはよく観察して、うすい線で全体をかいてみよう。
② 次に線をこく、はっきり書いて形をととのえよう。
③ ヒレをすじを入れたらうまく見えるよ!
④ 次は色をぬっていこう。最初はうすい色から、力をぬいてやさしくぬってね。
⑤ 濃い色で背中とお腹をぬってみよう。魚のうろこはシャーペンでななめに線を書こう。
⑥ 最後にシャーペンの先を使って、黒のもようを書くと完成!
生きものスケッチをみんなで共有しよう!
生きものスケッチにチャレンジしたら、みんなで共有しよう!