コデマリ
和名(わめい):コデマリ 学名(がくめい):Spiraea cantoniensis
●全高(ぜんこう):100~200cm前後
●分布(ぶんぷ):ほぼ全国
●開花期(はながみられるきせつ):4~6月
●生態(せいたい):公園木や庭木として植栽される落葉低木でバラ科の植物。中国原産の帰化植物。枝は長く、密生して垂れ下がる。葉は細長い卵形。春に枝先に白い小さな花を多数咲かせる。
●珍しさ(めずらしさ):★☆☆☆☆ 南河内地域では市街地の公園などで普通に見られる。山地沿いでも植えられていたり、野生化した個体を見られることがある。
0コメント