コムクドリ
和名(わめい):コムクドリ 学名(がくめい):Agropsar philippensis
●全長(ぜんちょう):20cm前後
●分布(ぶんぷ):北海道・本州
●見られる季節(みられるきせつ):4~9月
●生態(せいたい):平地から山地の林内や農耕地周辺などに夏鳥として飛来する。四国や九州などでは旅鳥として見られることがある。頭部から胸部にかけてクリーム色で、頬は茶褐色、腹面は灰色で、体上面は青みを帯びた黒色のすごくカラフルな鳥。雑食性で昆虫や木の実などを食べる。「キュルキュル」と鳴く。
●珍しさ(めずらしさ):★★★☆☆ 南河内地域ではやや局所的で個体数も多くない。南河内ではかなり稀な鳥だったが、最近は石川流域周辺で姿を見る機会が増えており、山地沿いで繁殖している可能性もある。ムクドリの群れにひっそりと混じっていることもある。
0コメント