今週の新着動画


オオハリアリ

和名(わめい):オオハリアリ 学名(がくめい): Pachycondyla chinensis

●全長(ぜんちょう):3.5mm前後

●分布(ぶんぷ):本州・四国・九州・沖縄

●生態(せいたい):平地から山地の林内や林縁、農耕地周辺、人家周辺などに生息するフトハリアリの仲間。全体的に光沢のある黒色~黒褐色で腹部末端に大きな毒針があるのが特徴。よく似た種類にナカスジハリアリがおりしばしば混生し野外識別は困難だが、あちらは林内に多いのに対し、本種はオープンな環境を好む。地上または土中生活を行い、樹上に上ることもある。朽木や土中などに営巣する。肉食性の強い雑食性でシロアリ類などほかの昆虫を捕食するほか、植物の種子なども食べる。毒針で刺されると痛いので注意が必要。近年、日本から外国へ外来種として侵入し地域の生態系へ影響を及ぼすなど問題となっている。

●珍しさ(めずらしさ):★☆☆☆☆ 南河内地域では平地から山地にかけての森林や林縁部、農耕地周辺などに生息し、普通に見られる。人家内にシロアリを求めて侵入する場合がある。