今週の新着動画


ハヤシクロヤマアリ

和名(わめい):ハヤシクロヤマアリ 学名(がくめい): Formica hayashi

●全長(ぜんちょう):5~7mm前後

●分布(ぶんぷ):北海道・本州・四国・九州

●生態(せいたい):平地から山地の林内や林縁などに生息するヤマアリの仲間。全体的に光沢のある黒色。よく似たクロヤマアリとはしばしば混生することもあるが、本種はやや細長くほとんど毛がなく光沢が強い感じに見えるので見分けられる。また、クロヤマアリとは違い、街中ではほとんど見ることはできない。主に地上生活を行い、樹上へも上るほか土中でも活動する。土中に営巣する。雑食性でほかの昆虫類を捕食するほか、アブラムシ類の甘露や植物の種子なども食べる。捕まえると蟻酸を飛ばすこともあるため注意が必要。

●珍しさ(めずらしさ):★☆☆☆☆ 南河内地域では平地から山地にかけての森林や林縁部などで普通に見られる。南河内の山地地域では最も見る機会が多く、春先一番に活動している姿をよく見かける。