今週の新着動画


これはイシガメ? 何ガメ?

「これはイシガメ?」



カメの判別において注意しなければいけないのは、

成長したオスのミシシッピアカミミガメにおいて見られる

黒化(メラニズム)と呼ばれる現象である。 オスのミシシッピアカミミガメは、

成長すると体が黒っぽくなっていく黒化(メラニズム)という現象により、

甲羅がニホンイシガメに少し似ている灰黄色になるため、これにより黒化した

オスのミシシッピアカミミガメをニホンイシガメと見間違えるケースが多発している。

その際の見分け方としては、前足の爪がとても長い事、足にオレンジの線がない事、

お腹の腹甲の色は変わらないのでひっくり返して見てみてお腹が黄色いかどうかで

一目瞭然のため、くれぐれも早とちりしてニホンイシガメと間違えないように。 


記事執筆 画像提供:清水大河 (元長野北高校理科同好会 現近畿大学学生)