カブトムシどうやって飼うの?
カブトムシを捕まえてきたら、ペットショップや100均でカブトムシやクワガタムシ用の
「昆虫マット」「とまり木」を買います。
100均などで販売しているプラケースに昆虫マットを5センチぐらいの深さにしいて、
とまり木を立てます。
カブトムシもクワガタムシも潜ったり、とまり木につかまったりしてすごします。
メスをいっしょに飼えば、昆虫マットやくさりかけた木の中に卵を産みます。
えさはカップゼリーが便利です。 ぜんぶ食べたら、つぎのゼリーをあたえます。
コバエが発生するので、プラケースの上にコバエ防止の専用の紙を敷くなどの工夫があればvery good!
また、適度に湿り気が必要なので、2日に1度ほど霧吹きで土やとまり木を湿らせます。
0コメント