今週の新着動画石川流域の生きものを検索!2019.08.22 15:00冬も寒さに耐えて命をつなぐ 越冬昆虫越冬から明けた初春の草原、翅がぼろぼろのキタテハなどの蝶に出会うことがある。以下の写真は翅がボロボロのイシガキチョウ(これも越冬した個体)気温がぬるみ始めてすぐなので卵から幼虫への成長ではない。これらの生きものは冬を越した越冬昆虫なのである。「成虫越冬したチョウは、濡れな い問場所や風が当たらない場所、敵に襲約われない場所にひそんでいたと思う。さまざまな辛苦にあってか、翅が裂けていたり、破れていたりして、よくがんばったな」と声をかけた時題くなるが、翅がぼろぼろだと動きも鈍くてつかまえやすいのも事実。 ---種名を入れて図鑑を検索!種名を入れて図鑑を検索!0コメント1000 / 1000投稿
0コメント