今週の新着動画


カタツムリがコンクリートの壁によくいる理由

カタツムリはサザエなどの巻貝に近い種で、もともとは水中で暮らしていました。

だから背中の殻は背負 っているわけではなく、生まれたときから装着済み。成長とともに大きくなり、乾燥から身を守る大切な役割を果たしています。 

カタツムリの主食は植物の葉です。小さい歯が1万本以上も並ぶ歯舌を使い、むしゃむしゃと食べています。


▲コンクリートの壁に沢山のカタツムリが!


 殻の生成にはカルシウム 問も必要不可欠。自然界では石灰岩を 口に対しますが、町中で見つけるのは難しいでしょう。


そのために町で暮礎材は、なんとコンクリート。 カタツムリは濡れた コンクリートから染み出たカルシウム分をなめとって、殻のための栄養を補給しているのです。