小さな甲虫たちの不思議〜テントウムシ〜
テントウムシ 日本には約180種類のテントウムシが生息!
異種同士は交尾をしても子孫を残せない。
これは生き物の基本ルールであるだが(よく似た近縁ではあるが)異種であるナミテントウとクリサキテントウの間では「禁断の恋」…つまり異種間の交雑が生じることも多いのだ!
交雑が生じることも多いのた! シャーレの中にナミテントウとクリサキテントウのオス·メスをそれぞれ1匹ずつ入れて実験をしてみると… どちらのオスも同じ種類のメスはもちろん他種のメスにも求愛した!メスもほとんどの場合オスを受け入れて交尾に至った。
だが交尾ができたところで異種は異種!メスが出産まで至ったとしても卵が孵化することは決してない…
繁殖という観点からは異種間の「禁断の恋」は「エラー」でしかない!小さな昆虫の貴量なエネルギーを無駄にする行為なのである…
0コメント