キンクロハジロ
●和名(わめい):キンクロハジロ 学名(がくめい):Aythya fuligula
●全長(ぜんちょう):40cm前後
●分布(ぶんぷ):北海道・本州・四国・九州・沖縄
●見られる季節(みられるきせつ):冬鳥(10~4月)
●生態(せいたい):湖沼や河川、ため池、海辺などに生息するカモの仲間。雄は全体的に黒色で脇羽は白い。雌は全体的に黒褐色で雄よりも薄く見える。虹彩は金色で嘴(くちばし)は青みをおびた灰色。「グワッグワッ」と鳴く。雑食性で潜水して貝類や水生昆虫、水草などを食べる。数羽の群れで行動することが多い。
●珍しさ(めずらしさ):★☆☆☆☆ 南河内地域では冬鳥として大和川水系周辺の河川やため池などで普通に見られ、市街地の公園の池に飛来することも多い。公園などでは人によって餌付けされていることも多いが、野鳥のためには良くないのでやめておこう。
0コメント