今週の新着動画


コサメビタキ


●和名(わめい):コサメビタキ 学名(がくめい)Muscicapa dauurica

●全長(ぜんちょう):13cm前後

●分布(ぶんぷ):北海道・本州・四国・九州

●見られる季節(みられるきせつ):夏鳥(4~10月)

●生態(せいたい):平地から山地の森林に生息するヒタキの仲間。全体的に灰褐色でお腹側は白い。嘴(くちばし)の下はオレンジ色。「ツィー」と地鳴きし、「チュッ、チチチィィ・・・」と高い声でさえずる。肉食性で昆虫類などを捕食する。

●珍しさ(めずらしさ):★★★☆☆ 南河内地域では夏鳥として平地から山地の森林内で見られるが個体数は少ない。渡りの時期には市街地の公園や人家の庭などに飛来することもあり、繁殖期よりも見れる可能性が高い。近年、営巣できる環境が少なくなるなどして個体数が減少しつつある。大阪府レッドリストでは絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されている。