今週の新着動画


ヌマガエル

和名(わめい):ヌマガエル 学名(がくめい):Fejervarya kawamurai

●全長(ぜんちょう):3~5cm前後

●分布(ぶんぷ):本州・四国・九州・南西諸島

●見られる季節(みられるきせつ):4~10月

●生態(せいたい):平地から山地のため池や水田、緩やかな河川などに生息するヌマガエルの仲間。全体的に暗褐色または灰褐色で背中には多数のイボ状の突起がある。よく似たツチガエルよりもお腹側が白く、イボ状突起も少ないことから見分けられる。「キャッキャッ・・・」と鳴く。肉食性で昆虫などを食べる。

●珍しさ(めずらしさ):★☆☆☆☆ 南河内地域では大和川水系周辺のため池や水田などに生息し個体数も多く、ニホンアマガエルとならんで最も身近なカエルの一つ。環境適応力が高く様々な場所で見られるが、本来の生息環境であるため池や水田では生息環境の悪化で減少傾向にある。一方で、国内外来種として元々生息していない場所に移入され問題となっている地域もある。