今週の新着動画


シマヘビ

和名(わめい):シマヘビ 学名(がくめい):Elaphe quadrivirgata

●全長(ぜんちょう):80~150cm前後

●分布(ぶんぷ):北海道・本州・四国・九州

●見られる季節(みられるきせつ):4~10月

●生態(せいたい):平地から山地の農耕地や山林などに生息するナミヘビの仲間。日本固有種。全体的に黄褐色で黒い線が入るのが特徴。稀に黒化型と呼ばれる黒っぽい個体も存在する。肉食性で鳥類や哺乳類、両生爬虫類などを食べる。

●珍しさ(めずらしさ):★★☆☆☆ 南河内地域では大和川水系周辺の農耕地などに生息し、比較的よく見られる。農耕地周辺ではアオダイショウについで身近なヘビの一つ。毒はないが気が荒く、触ろうとすると噛みついてくることがある。餌動物の減少に伴い少なくなってきている地域もある。


ギャラリー