今週の新着動画


キバネアシブトマキバサシガメ

和名(わめい):キバネアシブトマキバサシガメ 学名(がくめい):Prostemma hilgendorffi

●全長(ぜんちょう):10mm前後

●分布(ぶんぷ):本州・四国・九州

●見られる季節(みられるきせつ):ほぼ年中

●生態(せいたい):平地から山地の林内や農耕地周辺などに生息するサシガメの仲間。全体的に黒色で翅は黄褐色。落ち葉や石の下で徘徊して生活する。肉食性でほかの昆虫を捕食する。成虫または幼虫で越冬する。

●珍しさ(めずらしさ):★★★☆☆ 南河内地域では平地から山地にかけて局所的に見られ、個体数は多くない。かつては非常に稀な種とされていたが、近年は発見記録は多くなってきている。