今週の新着動画


アカスジカメムシ

和名(わめい):アカスジカメムシ 学名(がくめい): Graphosoma rubrolineatum

●全長(ぜんちょう):9~12mm前後

●分布(ぶんぷ):ほぼ前項

●見られる季節(みられるきせつ):5~10月

●生態(せいたい):平地から山地の海岸沿いや河川敷の草地などに生息するカメムシの仲間。全体的にきれいな赤と黒のストライプ模様。食植性でセリ科の植物に寄生して汁を吸う。

●珍しさ(めずらしさ):★★☆☆☆ 南河内地域では平地から山地に広く比較的普通に見られる。南河内では石川河川敷のセリ科植物の群落でよく見られる。