今週の新着動画


アカゲラ


●和名(わめい):アカゲラ 学名(がくめい)Dendrocopos major

●全長(ぜんちょう):25cm前後

●分布(ぶんぷ):北海道・本州・四国

●見られる季節(みられるきせつ):留鳥(一年中見られる)または漂鳥(夏場は山地、冬場は平地で見られる。)

●生態(せいたい):平地から山地の森林や緑地公園などに生息するキツツキの仲間。関東以北では街中の公園などにもよく飛来し、人家の庭でもたまに見られる。関東以南では繁殖期は山地、冬場は平地などにも降りてくる。頭から羽にかけて黒色でお腹は白色、頭の後ろ側とお腹の下側が赤いのが特徴。アオゲラと同様「キョッキョッ・・・」と動きながら繰り返し鳴いたり、ドラミングをする。雑食性で昆虫類を主に食べるほか、果実や木の実などを食べる。よく似た種類にオオアカゲラがいる。

●珍しさ(めずらしさ):★★★☆☆ 南河内地域では留鳥または漂鳥として山間部の森林などに生息し、冬場は緑地公園のちょっとした林で見られることもある。南河内では森林帯で比較的良く見られるアオゲラと異なり、やや生息地が限られる。