シメ
●和名(わめい):シメ 学名(がくめい):Coccothraustes coccothraustes
●全長(ぜんちょう):20cm前後
●分布(ぶんぷ):北海道・本州・四国・九州・沖縄
●見られる季節(みられるきせつ):冬鳥(11~4月)または留鳥(一部)
●生態(せいたい):平地から山地の森林などに生息するアトリの仲間。全体的に灰褐色で嘴(くちばし)はピンク色。雄は頭は茶褐色で雌は灰褐色。翼の一部に青白い部分が入る。普「シィー」と高い声で鳴く。雑食性で主に植物の種子や果実なども食べる。春と秋には大規模な渡りが各地で見られる。イカルと違ってあまり群れず、単独でいることが多いが、稀に数羽から数十羽の群れを作ることがある。
●珍しさ(めずらしさ):★★☆☆☆ 南河内地域では冬鳥として平地から山地の森林や農耕地周辺、市街地の公園などで見られる。
0コメント