ルリビタキ
和名(わめい):ルリビタキ 学名(がくめい):Tarsiger cyanurus
●全長(ぜんちょう):14cm前後
●分布(ぶんぷ):北海道・本州・四国・九州
●見られる季節(みられるきせつ):冬鳥(10~4月)または留鳥(一部)
●生態(せいたい):平地から高山帯の森林などに生息するヒタキの仲間。雄は体上面がきれいな青色でお腹側は白く、脇はオレンジ色。雌は体上面がオリーブ色でお腹側は白く、脇は同じくオレンジ色で尾羽は青色。「ヒッヒッ・・・」と地鳴きし、「チチッ、チョイチョイ・・・」とさえずる。雑食性で昆虫や木の実などを食べる。
●珍しさ(めずらしさ):★★☆☆☆ 南河内地域では冬鳥として山沿いの森林や市街地の公園などに生息する。南河内では基本的に冬鳥だが、標高の高い場所では繁殖している可能性もある。
0コメント